現場作業もしてますよ!

木の家を通じて

地域とともに歩み続けて77年

東広島で木の家のお医者さんとして

心を込めて情報発信中

木のぬくもりを活かした

家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い

理想の住まいを叶えます

頼りになる工務店!

代表の高橋真起です

 

昨年から「同友会」という会に入って

経営を学んでます!

 

 

その会の事がようやく最近

分かってきたところです

(遅いわっ!!って言われそうじゃけど

まあまあ 😉 

 

 

そこでは私と同じ工務店をされている方もいて

先日の集まりで

『現場にも行かれるんですか?』

って聞かれたんですよね

 

 

もちろん行きますよー!! 🙂 

って言ったんじゃけど

 

 

なるほど!

女性じゃけんあまり現場には

行かんように思われたんかもねっ

でも現場には行ってますよ!

 

 

現場といってもいろいろじゃけど

まず自分が打ち合わせした現場には

行く事もじゃけど

「作業」もしてるんです!

 

 

何の作業?というと

・材料を運ぶ

・掃除

・ちょっとした塗装

 

 

私は若いころから

結構力持ちなので

結構重いものも持てるんです

 

 

分かりやすいものでいうと

お米30㎏とか

プラスターボードとか(^^)/

 

 

完成後のクリーニング(掃除)なんかも

してます!

(片付けは苦手じゃけと

掃除は得意💪)

 

 

今日はこんな事をしましたよ

上建具の『枠』の塗装です!

 

今どきこの『建具の枠』は既製品なので

塗装する事なんてないんじゃけど

昔の家のリフォームなどは

高さや幅に枠の大きさとか

いろいろと特注仕様になって

高くなるので

 

 

建具屋さんに作ってもらう事が

結構あるんです

 

 

なので

いつもはパソコンに向かっている手も

 

今日は『ハケ』を持ってました!(^^)!

 

ちなみに今日の現場は

 

 

↓まずはこちらを見て下さいね

https://ameblo.jp/kizukurino-ie/entry-12877821897.html

 

この時

中学時代の先生のお宅の

ちょっとリフォームをさせていただき

その後・・・

 

 

息子さんご夫婦から

またリフォームのご相談があり

今回はそのリフォームを

させていただきました

 

 

先生にはご縁をいただき

とても感謝しています!

 

 

今日も塗装をしていたら

先生が

「必死になってやろうるんじゃろう 😎 」

といわれたので

 

 

「楽しんでやってますよー!」

って言ったら

 

 

『それなら良かったぁ 😀 』

って言われていました!

 

 

今日の現場は

来週からクロス工事となり

クロスが貼り終わったら

電気工事

掃除です!

 

 

また掃除のときには私が行く予定です

 

 

現場作業は

やればやっただけ目に見えてはかどるのでお

結構好きです!

 

 

まだ次に蔵の改修工事の依頼もしていただき

本当に感謝です!

こんな人と人のつながり

こんな出会いがすごくいいなーって

嬉しくなっています

 

 

出来る事は

社長でも何でも関係ない!

仕事はみんなで協力して

お客さんに届けるのが仕事なんですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました!

東広島で家づくりなら木づくりの家

---------豊北木材工業----------

東広島市の工務店:豊北木材工業(株)

新築・リフォーム・リノベーション・断熱

木材に携わって創業92年(設立77年目)

安心の実績

住所:広島県東広島市西条町寺家4853

mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp

Tel:082-422-3580

このサイトを広める

お問い合わせ

資料請求や家づくりに関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。