決めてを見つけよう!
投稿日:2025.04.07
木の家を通じて
地域とともに歩み続けて77年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
春になると
片付けと掃除モードになるみたいな私
そして春の服とか
何かちょっと気分転換をしたくなってます
美容院にも行こ―!
皆さんも『〇〇モード』
ってありませんか?
私は今年に入ってすぐに買ったものがあって
それは『洗濯機』
これは気分転換じゃなくて
あの「ワカメと言う名のカビ」が
どうしても取れなくて
もうめっちゃイライライライラ
数か月悩んで買い替えたんじゃけど
もうこれが正解!!
そんなこんなを書いたブログは
これです
↓
https://ameblo.jp/kizukurino-ie/entry-12881333638.html
でもいざ買う時には何にしようか・・・
後悔したくない・・・
で迷いましたよ~
そんな時!
家電製品なら実際の物を見れるので
安心です よね:-)
私もいろいろ見て考えて買ったので
今の洗濯機には満足してます 😀
この糸くずフィルターが私には正解!!
でした
↓
糸くずがとっても捨てやすくて
お手入れしやすいので
こまめにお手入れできるのがいいところ
私の第一ポイントはこの
『掃除のしやすさ』
だったんですよねー
そうそう先週の事
ある方から問い合わせの電話があってね
『お風呂を変えたいんだけど
もう少し家族と相談して決めてからまた
相談します!』
っと言う内容でした
そうなんよねー
まずはカタログをみて・・・
ていうのが一般的かもしれません
カタログを見ると
パット見どれも同じように
良く見えるんですよねい
どのメーカーのユニットバスも
それぞれの特徴(売り)があって
まずはどの特徴が好きになるのか!
が入口になる場合が多いです
ただ洗濯機なんかより高いし
また買い替える・・・と言うものでもない
それならショールームへ行こう!
って流れじゃけど
ショールーム全部に見に行くん???
そりゃあ大変です
そんな時はどうする!?
そんな時はここへ行ってみませんか?
↓
ここに行くと
大体のメーカーさんの
お風呂を見る事ができます
さらには丁寧に説明も
してくれるんです
ここに行くだけであっちこっちと
比べてみる事もできるのがいいところ!
お風呂だけじゃなくて
普段見る事が無いようなもの
でも家づくりに関係のあるもの
そんなものをたーくさん見れます
私たちのような業者も
このイベントへ行って
いろんなものを知って
勉強してるんですよ 🙂
あっ
何も考えていなくても行ってもいいんですよー
お気軽に行ってみてねー
場所は
↓
受付で
『豊北木材』っていってもらったら
招待状なくても入れます!!
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら 木づくりの家
--------- 豊北木材工業 ----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580