40年以上のおつきあい
投稿日:2025.04.08
木の家を通じて
地域とともに歩み続けて77年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
今日は小学校の入学式
明日は中学校の入学式
どこに言っても
満開の桜が見れて
つい寄り道して桜を見ちゃいました!
桜と入学式
とっても良く似合いますよねー
我が家は今年は入学式はないけど
ちょっと懐かしくなって
写真を探してみました 🙂
↓
↑『2020年4月8日』
この日も
桜が咲いて入学式にピッタリの日
でもちょうどこのころ
コロナが始まり
すぐに学校も休みになったり・・・
そんな子も
きょうから6年生となり
クラス替えにあーだこーだと
言ってましたー
今日は仕事でも
『なつかしいねーっ』ていう話になりました
今日はちょっとしたリフォームの現場へ・・・
そのお宅は私が会社に入って間もなくの頃
(19年前くらい)に
増築とリフォームの仕事をさせていただいた
お客さんのお宅です
今日行くと奥さんが
『あの時プレゼントしてもらった
花につぼみがついたんよー』
っておっしゃったんです
それがこれです
↓
青い線で囲んだところです!
思い出しました!!
奥さんはとっても花が好きな方で
工事が終わった時に
シンピジウムのお花を
プレゼントしたんです
↓こんなお花です
18年前のそのお花を
大事に育てて株分けをして
株分けした後2年間は花が咲かなかったけど
今年はつぼみが付いたそうなんです 🙂
奥さんが
『なんか縁を感じるよねー!!』
っておっしゃって
とっても嬉しかったんです
実は18年前の工事の時に
ちょっと怒られたんです
でもその後も可愛がっていただき
今では良いお付き合いが続いてます
お客さんにはとっても良くしていただき
本当に感謝です
そして和室も見せていただいたのですが
この仏間の襖がとてもステキで
↓
この襖は
この家を建てる時に
その前の家にあった仏間の扉らしく
ステキな襖だったので
この襖を使ってほしいと
再利用したそうです
ちなみにこの家を建てたのも
豊北木材で
もう40年以上も前なんですよ
40年前と言えば
今の娘と同じくらいで
まだ祖父も仕事をしていた頃
40年経っても
こうやって頼ってもらい
祖父や父そして
その頃の職人さんたちが
一生懸命建てた家を
今は私がお仕事をさせていただき
感慨深いし
ありがたいし
こういうご縁が心地良くも感じて
友達?親戚?ご近所さん?
なんかどれも近くてどれも違うんよね
今のところ
「かかりつけ」がぴったり
こんなお付き合いを
大事にしていきたいです!
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら 木づくりの家
--------- 豊北木材工業 ----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580