お肌もベースが大事です!
投稿日:2025.04.10
木の家を通じて
地域とともに歩み続けて77年
東広島で木の家のお医者さんとして
心を込めて情報発信中
木のぬくもりを活かした
家づくりのプロ集団としてあなたに寄り添い
理想の住まいを叶えます
頼りになる工務店!
代表の高橋真起です
女性の方は毎日のようにお化粧してると思うけど
日によってなんか違うんですよね
自分のお肌が
良く言う『化粧のノリ』です
昨日の睡眠や体調もしくは
夜に付けた化粧水だっだり
お肌がきれいだと
お化粧も楽しいんですけどねー
基本のベースが大事ですよね
今現場で基礎工事の前の
大事な工事をしています
地盤改良工事です
家を建てる前には
必ず地盤調査をしますが
その結果
『液状化』の恐れがあると言う事から
地盤改良工事をすることに!
地盤改良と言っても
やり方はいろいろあるのですが
今回は
『砕石パイル』工法を採用しています
なぜこの工法を採用したのかというと
砕石は害にならないから
なんです
鋼管杭を打つ方法もあるけど
もし遠い将来に建て替え等になると
この杭がジャマになるので
引き抜かないといけなくなるんです
砕石なら石なので
そのままで大丈夫ですよね
この液状化については
前のブログで書いているので
これを見てくださいね
↓
https://ameblo.jp/kizukurino-ie/entry-12884619184.html
地面に穴をあけて
穴の中へ砕石を詰めていきます
↓
実は下から砕石が出てるんです
これを何か所もしていくんです
(ちょっとたいぎくなりそう・・・)
なので砕石の円柱が地面下にできて
それで家を支える事になります
しかもこれだけじゃなくて
1階の床になるところ(基礎ができるところ)
前面に数十センチ
砕石を敷き詰めていくんです
↓ここからは自社で作業しています
砕石を敷き詰めるので
その前には土を『すきとる』という作業もあるんです
土を捨てて
その分砕石を敷き詰めるんです
これも結構大変な量になるんです
でもこんなことは
後からはぜったににできる事じゃないので
やっぱり今のうちに
しっかりやっておくのが正解です!
これから紫外線が強くなるので
お肌も気を付けんとな―
今日もありがとうございました!
東広島で家づくりなら 木づくりの家
--------- 豊北木材工業 ----------
東広島市の工務店:豊北木材工業(株)
新築・リフォーム・リノベーション・断熱
木材に携わって創業92年(設立77年目)
安心の実績
住所:広島県東広島市西条町寺家4853
mail:toyokitawood@trad.ocn.ne.jp
Tel:082-422-3580